土地の売却、共同名義の土地を売る時の手順

 

土地の売却をする時に、その土地が複数の所有者がいるという場合には、どのようにして売却の手続きを行えばよいのでしょうか。


 

方法としては二つの方法があります。
一つは、共同名義のまま土地を売るというケースです。

 

この場合には、土地を共有している人全員の実印と押印、さらに共有者全員が契約書に記名すること、共有者全員の印鑑証明の提出が必要になります。

 

また実際に土地の売買契約を行う時には、共同名義人全員が揃っている必要があります。

 

もし、手付金の授受がある日と、決済を行う日が別日だった場合にも、共同名義人のすべての人が同席する必要があります。
かなり面倒なことになりますよね。

 

そのため、別の方法で土地を売るということも可能です。
それは、まず代表とする人一人の名義に名義変更を行い、実際の土地の売却をする時には、名義人は1人にしている。という状況をつくるものです。

 

そのためには、共同名義人全員の同意の元に、名義人を共有者のうちの一人に変えるということを行います。
ただし、名義変更を行う時には、全員の同意が必要です。

 

場合によっては贈与税や不動産所得税などが掛かってくる可能性もあります。
ただ、土地の売却手続きを行うにあたっては、名義人が一人になることでかなりのメリットが出てきますので、このように土地の売却前に共同名義の土地を単独名義に変更して、売買契約を締結する。という方法が取られることは多くなります。

 

何にしても共同名義の土地を売るには各人の承諾がなければトラブルになりかねますので注意が必要です。

 

⇒ 土地を売る時の必要書類は何が必要?